内科専門医が、ダイエットおよびアンチエイジングを目的とした美容内科の診療を行います(主に自費診療)。
美容点滴・ダイエット薬処方・プレバイオティクスを用いた腸内環境改善など。アレルギー・慢性疲労・うつ症状にお悩みの方にもおすすめです。
※風邪などの一般内科の診療は行っておりません。
過剰な食欲を抑制するお薬を使用。満腹感がしっかりと得られるようになるため、ダイエットのイライラから解放され、楽にダイエットを継続できます。専門医が診察して処方するため、安全に使用することができます。
食べた糖分の排泄を助けるお薬です。単独使用での体重減少効果は弱めですが、アンチエイジングやがん予防に効果があるといわれます。
脂肪を凍らせて排泄するマシン治療。部分やせでボディラインを整えたい方に。
内科
市川 仁志医師
《資格》
内科
橋口 華子医師
医療痩身を専任しています。
ご存知の通り、体には内臓脂肪・皮下脂肪・異所性脂肪の3種類があります。内臓脂肪・皮下脂肪は本来脂肪組織として存在する物ですが、脂肪肝を代表とする異所性脂肪は、健康障害に直結するついてはいけない脂肪です。健康診断では見過ごされがちなこの3種類の脂肪のコントロールに着目し、健康的な、そして見た目にも満足のゆくメリハリボディを目指します。
お一人お一人に最適な治療をご提案できるようお待ちしております。
《日本内科学会認定内科医・日本糖尿病学会会員》
自身の約20年間の減量体験を踏まえ、対話をとおして受診者様方のココロに寄り添う(ダイエット)診療を心がけていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
《抗加齢医学会・日本内科学会・日本消化管学会・日本消化器病学会・日本肝臓学会・日本カプセル・内視鏡学会、日本肝臓学会・日本ドック学会・日本総合健診学会・日本炎症性腸疾患学会》